どんなアンケート?
今回のアンケートでは、限界大会に参加したことがあるorしたことがない人を分けて行いました。
参加したことがある人への質問
- どの大会に参加したか
- 参加した印象はどうだったか
- 上の質問(印象)について、どうしてそう思ったか
- 今後も参加したいと思うか
映像大会に参加した人
- 選曲はどうだったか
- そう思った理由は何か
限界大会以外に参加した人
- お題はどうだったか
- そう思った理由は何か
参加したことがない人への質問
- 大会の雰囲気はどうだったか
- そう思った理由は何か
- あなたはクリエイターをしているか
- 限界映像大会を知っているか
クリエイターをしている人
- 今後限界大会に参加したいと思うか
限界映像大会を知っている人
- 選曲はどうだったか
- そう思った理由は何か
アンケート結果
概要
投票人数
38名
参加経験ありorなし
回答 38名
参加経験なし 34.2% 25名
参加経験ありの方の参加した大会
回答 25名
限界映像大会 96% 24名
限界デザイン大会 0%
限界DTM大会 0%
限界モデリング大会 4% 1名
参加経験ありの方の限界大会の印象
回答 25名
良かった 40% 10名
普通だった 8% 2名
悪かった 0% 0名
とても悪かった 0% 0名
理由(良い):
- すべての人(参加者)に多くの人に見てもらえる場が提供されている点
- 映像を始めたばかりの人やあまり強くない人でも参加できるし、いろいろな作品が見れる
- 同じ曲で色々な映像演出が見られて勉強になる
- 著作権周りがしっかりしていたから
- 運営の対応が良く色々な方の映像が見れてとても参考になるから
- 同じ曲でいろんな人がつくるから「こんな表現もあるのか」と学べるし、指示されたクレジット書けば難しいこと気にせず自由に創作できる。つまり、運営が神
(他多数ありましたが、省略させていただきます。)
- あまり動画が伸びない
今後も参加したいと思うor思わない
回答 25名
思わない 4% 1名
映像大会以外のお題について
回答 1名良かった 100% 1名
普通 0% 0名
悪かった 0% 0名
とても悪かった 0% 0名
理由(良い):
- 時間内に終わりそうな、かつもっと突き詰めていけばより複雑なものにすることができると思ったから
参加経験なしの方から見た大会の雰囲気
回答 13名
とても良い 46.2% 6名
良い 46.2% 6名
普通 0% 0名
悪い 0% 0名
とても悪い 7.7% 1名
理由(良い):
- 参加者が真面目に映像を作っているから
- 競っている訳ではないので、初心者でも上げやすいような雰囲気を感じたから
- いろんな作品を見れるし、自由参加性で能動的にやっている感じが良い。
- 順位付けが無いこと
(他多数ありましたが、省略させていただきます。)
理由(普通):
- 様々なレベルのクリエイターが自由に好きなもの作ってて、そういうものからでも学べるものは多く、さらにそういうものをまとめて見られる場ってなかなか無いので、非常に貴重だと思ってます。ただ、ずっと観察しているとみなさんの作品の傾向も意外とワンパターンな部分も感じられてくるので、もっと参加者が増えた方がいいのか、参加者のレベルを上げるきっかけになる企画が何かあればいいのか…。(そんなこと気にせずこのままのスタイル、というのも全然ありだとは思います。)
参加経験なし、クリエイターorこれから始めたい人の方が、限界大会にさんかしたいorしたくない
回答 10名
参加したい 80% 8名
参加したくない 20% 2名
参加経験なしの方が、限界映像大会を知っているか
回答 7名
知らない 14.3% 1名
限界映像大会の選曲について
回答 31名
良い 30.3% 10名
普通 15.2% 5名
悪い 6.1% 2名
とても悪い 0% 0名
- 毎回選曲がよく映像としても作りやすいと思ったから
- 歌詞がある曲とない曲どちらも使っていて、良いと思った
- まったくアイデアが浮かばない曲もあり、その状況下で他の参加者がどのような作品を仕上げるのかを見ていて勉強になるから
- 色々な人がリクエストでき、
- 様々なジャンルの曲を使用したり知ることができるので「とても良い」を選択しました。
- カッコイイ曲があるため。新しい発見が見つかるため。
- テンポのいい曲が多いため
- 単純に自分の好みに合っている
- 知らなかった神曲に出会えたから
- いいからだ
理由(普通):
- 有名曲や、普段知りえない曲が多く良い。少し要求するなら、歌詞系の曲は二回に一回あるとありがたい
- 良いけどもうちょっとボカロが欲しいなーと思いました
- いつもスタイリッシュでいいと思います。一案として、「えっ急に今回なに」みたいな曲があって参加者が困惑しつつも殻を破らせるような、趣旨を変えた選曲が今後あってもいいのかもしれないですね。
理由(悪い):
- ボーカル曲が多い印象を受けます。キネティックタイポグラフィが苦手な方には参加しにくいのではないでしょうか。また、「提案」から曲が選ばれる割合が少ない印象です(運営の提案を除く)
その他要望・質問
- できればでいいのでお題候補のリストを見れるようにしてほしいです
- 映像とは別にgif大会とかやってみたいです()
- バグをどうにかして。信頼、なくなりつつありますよ
運営の個別回答
趣旨を変えた選曲が今後あってもいいのかもしれないですね。
ありがとうございます。
確かに、一度そういうのを試してみても良いかもしれません。
検討しておきます。
バグをどうにかして。信頼、なくなりつつありますよ
申し訳ございません。
色々なソフトや団体を同時並行で運営・開発していますので、バグ修正や機能追加が追いついておりません。
また、非営利で活動している関係上、サーバー費用などを補填するために、他の仕事を進める必要もあります。
現在も、バグ等を無くし、快適な大会になるよう日々アップデートを続けております。
もうしばらくお待ちください。
また、「提案」から曲が選ばれる割合が少ない印象です(運営の提案を除く)
こちらの件について、以前公式Twitterでアナウンスを行ったのですが、
- 運営本人が追加したもの
- TwitterのDMなどで提案されたもの
- お題募集フォームで提案されたもの
- 限界創作村の通話内などで提案されたもの
以上のものに関しては、システムの都合上運営名義で登録しております。
ですので、運営名義の提案のほとんどは、運営のものではありませんことをご了承ください。
ですが、お題提案からの採用が少ないという意見は少なからず頂戴しておりますので、そちらは改善していけたらなと思っております。
ボーカル曲が多い印象を受けます。キネティックタイポグラフィが苦手な方には参加しにくいのではないでしょうか。
選曲する際の基準として、参加率があります。
過去の採用楽曲の参加率を見て、採用する楽曲を決定する。というものです。
過去の楽曲を見た際、ボーカル曲の参加率が安定して多かったため、ボーカル曲の参加率を多く設定しています。
その他、EDM曲などは、楽曲利用許可のメールの返信が少ないということもあります。
限界映像大会では、お題利用許可がいただけない場合は採用しておりません。
そういった理由が重なり、ボーカル曲を多くしておりました。
現在は、こういった意見を踏まえ、CCライセンス楽曲を多く採用する形で、EDM楽曲等を採用しております。
何卒ご理解お願いします。
また、
良いけどもうちょっとボカロが欲しいなーと思いましたなどの、対照的な意見もありますので、すべての人の要望を受け入れることができないのも事実です。
こちらも合わせてご理解ください。
あまり動画が伸びない
限界大会では、まだ初めて間もない人の知名度向上に貢献できたらと思っておりますが、動画が伸びることが保証されているわけではありませんので、ご了承ください。
ずっと観察しているとみなさんの作品の傾向も意外とワンパターンな部分も感じられてくるので、もっと参加者が増えた方がいいのか、参加者のレベルを上げるきっかけになる企画が何かあればいいのか…。
作品や傾向がワンパターンというのは、運営ではどうすることもできませんし、個人的な意見としては、ワンパターンの中にある僅かな違いも個性だと思っております。
しかし、刺激を与えて新たなレベルに達するきっかけを作るというのは面白いと思っています。
そういった企画も、後々は行っていきたいですね。
TwitterID入力してない方には回答はしないのでしょうか? 限界大会のHPにQ&Aを載せるべきだと思います。
レポートを作成するということを書き忘れた私のミスですね。
すみません....
大会に関するQ&Aは、Discordサーバーにある大会ルールの場所にありますので、ご参照ください。
一か月に一回ほどいろいろな種類の大会に出ている人同士との合作とかの機会を作ってほしい(デザインx映像)
需要があればやってみたいですね。
今度アンケート取りましょうかね。
終わりに
今回アンケートを実施して、いつも見えていなかった参加者の本音が見えて、良かったと思います。
結構不満に思っていらっしゃる点があるかたも多かったので、改善していけたらと思います。
これからも、限界大会は、皆様の創作を支え、もっと楽しいものにする団体として運営していきますので、よろしくお願いします。
最後に、アンケートにご協力くださった方、ありがとうございました。
It's all in regards to the well-known easy guidelines and the flexibility to rapidly double your financial institution. The most popular bets are pink or black, which give x2 to the guess amount. A particular prize may be 소울카지노 obtained for a particular number of x36, and the jackpot may be thought of x50 for a guessed green sector. Taking advantage of these perks might help you earn more money and give you extra probabilities to win! This is why we select casinos that supply lots of great bonuses and promos for Canadians. It’s necessary to take steps to protect your self and your information on-line.
返信削除